KASAOKA SOIL 笠岡粘土

土木・工業用資材

笠岡粘土(粉末)(250メッシュ)

荷姿紙 袋(粉末品)30kg
重量フレコンBag(粉末品)1000kg
物理的性質粒度(メッシュ)250(95%パス)
膨潤度(Acc法mℓ/2g)3.5

笠岡粘土(粉末)のここがスゴイ!

カサネン工業の笠岡粘土(粉末)は、粘性が非常に高く、高品質なのに安価な粘土です!特に、土木シールド工事での裏込注入材としての効果は抜群で、通常使用する量より少量なのに同量の効果が見込めます。

ベントナイトや粘土を使用することで、コスト削減にもつながります。

※使用方法については、お気軽にお問合わせください。

笠岡粘土の特徴

岡山県笠岡市周辺に分布する、新第三系中新統以降に堆積したと思われる暗灰色物質な泥岩層で俗に「笠岡粘土」の名で知られています。
笠岡粘土の名称は、当社が粉末として販売するに当たり名づけたものです。

また、笠岡ベントナイトは笠岡粘土を原料として粉砕、加工処理した製品で、粘結性に優れ、土木、農業、鋳造等の分野で使用されています。

カオリナイト型 1:1型粘土

ボーリング、グラウト、裏込、泥水及び泥床シールド用など ※粘性が非常に高い商品

1.埋蔵量が豊富で、不純物が少なく、従って品質が均一です。
2.モンモリロナイト及びカオリナイト系の混合鉱物で適度の粘性・膨潤性を有しております。

豊富な粘土層から厳選採掘した原料粘土を完備した製造設備と、徹底した品質管理により製品化しておりますので安心してご使用いただけます。

※乾いてもひび割れせずに利用できます。

化学分析

珪酸(SiO2)58.0
酸化アルミニウム(Al2O3)8.2
酸化第二鉄(Fe2O3)4.5
酸化カルシウム(CaO)0.48
酸化マグネシウム(MgO)0.24
酸化カリウム(K2O)2.2
酸化ナトリウム(Na2O)0.48
強熱減量(Igloss)5.4
粒度(メッシュ)250(95%パス)
嵩比重0.77
密度2.45
耐火度 SK101300°
水分(%)4.0~8.0
膨潤度(Acc法mℓ/2g)3.5